国内線乗り継ぎ
<フィリピン航空を利用時>
入国審査の手前にあるトランスファー・カウンターで乗り継ぎ便の搭乗券をもらう必要があります。航空券(Eチケット)をスタッフに見せ、搭乗券を受け取ってください。
日本で荷物を預けた場合はそのまま目的地まで運ばれますのでここで受け取る必要はありません。
念の為に日本でチェックインの際にスタッフに確認することをおすすめします。
両替を済ませ、税関を通過して出口へ進みます。
更に左へ進むとサウスウイング国内線発着エリアがありますので出発の3階へお進みください。
荷物検査後にチェックインを済ませ、空港税200ペソを支払い、再度手荷物検査を受けてください。
<フィリピン航空以外を利用時>
日本からフィリピン航空以外を利用した場合は、T1(2階)に到着します。
到着ロビーから徒歩、またはタクシーにてT2(3階)の国内線出発エリアへ向かいます。
セブパシフィック等の国内線乗り継ぎはマニラ国内空港へとタクシーで移動することになります。

フィリピン出入国書類/EDカード
2010年2月の書類です。
出入国書類を印刷用に拡大

|